プロサッカー選手も多く使っている「足袋型(タビ型)のサッカーソックス」をご存知ですか?
「足袋型(タビ・二股)・5本指・滑り止め付き・サポーター機能付き」など様々な種類・機能があります。
パフォーマンス向上のほか、怪我防止につながるタイプもありますので、さまざまな選手におすすめできます。
ただし、選び方や使い方がわからないという方も多いですし、デメリットや気をつけるべき点(公式戦での使用など)もありますので、サッカーコーチ歴13年の視点から紹介してみたいと思います。
この記事では、「指先の分かれたタイプ」のサッカーソックスを「足袋型」として紹介しています。
足袋型サッカーソックスとは?
「足袋」は、江戸時代から作業用などに用いられてきた実用性の高い「はき物」です。
足の指が親指と残りの二股に分かれていることで、地面をつかんで歩くような器用な動作が可能になっています。
いわゆる作業用の地下足袋の他にも、神事などで使う祭足袋や、和服に適した足袋(草履や下駄が履ける)などがあります。
このような足袋の特徴を、サッカー用ソックスに活用したのが「足袋型サッカーソックス」です。
「足袋」(二股)よりもさらに、足の指の独立性を高めた「5本指」のタイプもあります。
その他、足袋型サッカーソックスでは、「指の独立性」の他にも「パフォーマンス向上・怪我防止」などの機能を付加しているものがあります。
▼
足袋型サッカーソックスのメリット・デメリット
一般的なタビ型サッカーソックスのメリットは?
- 足指が自由に使えることで、踏み込み力・フットワーク・タッチ向上
- 足指を広げることで、外反母趾抑制。
- サポーター・テーピング機能で、足首・足裏などの負担を軽減。
- 滑り止めで、靴内の滑りを無くし、正確な走りやプレーができる
- 衝撃吸収機能で、かかとやつま先の負荷を軽減。
- 耐摩耗性により、長く使える。
いまでは多くのJリーガーをはじめとしたスポーツ選手が愛用していますのでその効果は実証されていると思います。
また、砂の上で行うビーチサッカー・ビーチバレーの練習時にも足袋型ソックスがおすすめです。
砂の上で素足に近い感じで足指が自由に動かせますし、怪我の防止にもなります。また、夏の砂の熱さや冬の寒さを和らげてくれます。
一方、タビ型サッカーソックスのデメリットは?
- 価格が高い。
- どんな商品があるのかわからない。
- どこで買えば(試せば)いいかわからない。
- どう使えば・履けばいいのかわからない。
- 公式戦で使えるか心配。
デメリットとしてあげましたが、商品の理解がすすめば、ほとんどのデメリットは解決すると思います。
足袋型サッカーソックスの使い方・履き方
「公式戦」で使う前提として説明します。
まず、商品を手に入れます(大手スポーツショップ・大手ネットショップで購入可能)
「選び方のポイント」は後ほどご紹介します。
購入の際は、「チームソックスに近い色」に合わせておきます(公式戦で使う場合のポイント)
今回は、「Activital」(アクティバイタル)というブランドの足袋型サッカーソックスを使ってみます。
チームの公式戦のソックスと同じく「ブラック」のカラーを選んでいます。
足袋型サッカーソックス自体は、写真のように「ショートソックス」になっています。
なので、「スネやふくらはぎ」の部分(カーフ部)は、「チームで使用しているソックス」を使います。
公式戦で使う場合はカーフ部色やメーカーなどもチェックされる場合があります。
チームソックスは、足首の部分からカットするので、つま先が破れていても構いません。
ハサミで「足首の部分からカット」します。
写真のようにはさみなどで、足首の部分からカットしてしまいます。
布用の「裁ちばさみ」が切りやすいです。
カットした部分のホツレ防止のために、ライターで切断面を少し炙ります(必ず保護者同伴で行うこと)
すると切断面のケバケバがなくなり滑らかになります。
あまり神経質にならなくても大丈夫です。
ちょっと炙っただけでも繊維単位では溶着してます。
切っただけでも数試合ならほとんど影響ないです。
もちろん縫製のできる方は、折り返して縫ってもOKです。
こうして出来上がったものに「足袋型サッカーソックス」を組み合わせて履くことになります。
履き方としては、
まず足袋型サッカーソックスを履きます。
足袋型サッカーソックスは、サポーター機能も有しているので結構タイトに出来ていて、履くのにはコツのようなものが必要になります(徐々に履いていく)
足袋型(二股)はある程度簡単に履けます(サイズが小さくて、生地の厚い靴下を履いているような感じはあります)
5本指タイプは、さらに足指を一本一本入れていく手間がかかりますので、小学生などは時間がかかったりするかもしれません(小学生は二股をおすすめします)
そして、先程作ったスネ・ふくらはぎ部分(カーフ部)のみのチームソックスを履きます。
足袋型サッカーソックスに、被せるように履きます。
足袋型サッカーソックスの中に入れてもいいのですが、ロゴが見える場合があるので注意が必要。
つなぎ目の部分のフィットの状況によっては、ゴムやマジックテープのバンドをしたほうがいいと思います。もしくは、同色のテーピングをしてもOKです。
すね当てが下方向にズレるのも防止できます。
タビオから「ノンスリップバンド」という専用商品も発売されています(おすすめです)
プロサッカー選手は、ほとんどテーピングをしているようです(プレー強度が高いため)
タビオの「ノンスリップバンド」は専用品なので、フィット感も高く使いやすいです。
最初に履いた時から、びっくりするほど効果を実感できると思います。
指が自由に動くのはもちろん、例えば、フロアの上で、普通の靴下はスーと滑るのに、「Activital」を履いていると足裏の滑り止めグリップのおかげでまったく滑りません。
おそらく靴の中でも同じようなことが起きているはずです。
小学生は大きめの靴を履いていることが多いので、特に滑っていると考えられます。
練習や試合で履いている選手の感想としては「ターン」や「シュート」の時に踏ん張りが効くという声が多いです。
このように「足袋型サッカーソックス」は、手順さえわかれば簡単に使えますし、本当にパフォーマンスも向上するおすすめのグッズといえます。
公式戦での使用について
チームソックスと同色の足袋型サッカーソックスやバンドを使用すれば公式戦でも問題なく使えます。
チームソックスのカーフ部を使用すれば間違いないです。
ただし、練習時にコーチや監督に見せて、確認をとっておいたほうが安心です。
また、公式戦は審判の判断が絶対ですので、予備の公式戦ソックスも準備しておきましょう。
足袋型サッカーソックスなどの行うセパレートの履き方はある程度認知されてきましたが、万が一ということがある(審判の知見・ローカルルール適用など)ので、使えなかった場合の準備が必要です。
足袋型サッカーソックスおすすめ4ブランド
プロサッカー選手に愛用されていて、おすすめできるのは以下の3ブランドの「足袋型サッカーソックス」になります。
- TABIO SPORTS(タビオスポーツ)
- Activital(アクティバイタル)
- UMBRO(アンブロ)
- MIZUNO(ミズノ)
どちらも信頼性が高く、大手スポーツショップ・ネットショップで手に入りやすいブランド・商品です。
それぞれのブランドの特徴としては?
おすすめ①「TABIO SPORTS」(タビオスポーツ)
「タビオ」は、靴下専業メーカーとしてのその開発・製造技術で、アスリートのニーズを具現化してきた5本指スポーツ専用ソックスのパイオニア的ブランド。
- 5本指と足袋(二股)による足指の「独立性」
- シリコンラバーによる「滑り止め」
- 立体編み立て・土踏まずサポートなどの「サポーター機能」
- 指先・かかとの特殊編みによる「耐摩耗性」
- ドライな着用感を実現する「ドライ&ダブルレイヤード構造」
25チーム・200名以上のJリーガーの着用実績があります。
多くのサッカー選手の声を聞いて、製品にフィードバックしているため非常に完成度が高いスポーツソックスになっています。
タビオでは、どちらかというと、二股よりも5本指ソックスに力を入れているようです。
足袋型ソックスとチームソックスの間を固定するための「ノンスリップバンド」も各色揃っています。
繰り返し使えますのでテーピングよりも実用的です。
装着する場合はロゴが見えないように内側にします。
他社の足袋型サッカーソックスを使っている方にもおすすめのバンドです。
おすすめ②「Activital」(アクティバイタル)
コンディショニング&リカバリーでアスリートをサポートしている、スポーツサイエンスブランド「アクティバイタル」
- 5本指と足袋(二股)による足指の「独立性」
- GORILLA GRIPによる強力な「滑り止め」
- 内反ひねり・つまづき予防・アーチケア・足首負担軽減などの「サポーター機能」
- かかと・つま先厚地パイル編による「衝撃吸収」
タビオ同様、多くのアスリート・プロサッカー選手のアンバサダー契約を行っています。
社長の足首靭帯断裂経験からスポーツと健康へコミットしている会社だけあって、「フットサポーター」として、フットケア機能が充実しているスポーツソックスになっています。
サッカー用のソックスにおいては、5本指でよりも足袋(二股)タイプに力を入れているようです。
指股が深くなって、親指が使いやすく改良された「日本向け(日本生産)の商品」(改良品)とともに、以前の商品が販売されていますので注意してください。
日本生産の商品はパッケージに大きく「日本製」と表示されていますのでチェックしてから購入してください。
アクティバイタルの日本向け商品はこちらです。
シューズ内のグリップ力を1.6倍に高め、さらにSEK抗菌防臭加工の糸を採用した「プロ」もあります。
さらに、「プロ」には5本指の仕様もあります。
おすすめ③「UMBRO」(アンブロ)
「アンブロ」は、柔軟な発想と最新技術のアイテムを製品化しているフットボールブランド。
足袋型の「TABIミドルソックス」や「5フィンガーショートソックス」(ミドルも有)などが発売されています。
- 指を締め付けすぎないフィッティングを実現している「特殊足袋型構造」(二股の場合)
- 5本指のフィット性を高める「3D構造」
- 前足部・かかと部にナノフロント(超極細繊維)を採用し「耐摩耗性向上」
- 足裏部には、特殊樹脂プリントによる「滑り止め」
- 足首テーピング機能・アーチサポートによる「負担軽減」
多くのプロ選手(ガンバ大阪・FC東京等)が愛用している足袋型・5本指のサッカー・フットサル用ソックスです。
5本指のタイプは、多色展開しておりさらに、長さ(ショート・ミドル)も選ぶことができます。
同色の「カーフストッキング」(ふくらはぎ部分)も発売されており、組み合わせることで手間なく使用可能です。
アンブロの足袋型ソックスはこちら。
アンブロの5本指ソックスはこちら。
おすすめ④「MIZUNO」(ミズノ)
「ミズノ」のゼログライド5本指サッカーショートソックスは、「全方位グリップ」「肌面グリップ」機能でグリップ力を、シューズとの一体感を最大化しているのが特徴です。
- 全方位にグリップ力を高める工夫が満載(全方位グリップ、肌面グリップ)
- ソックスの外側は「足甲」「母指球」「かかと」「アキレス腱」にラバープリントを配置。
- ソックスの内側は「ナノフロント®」という極細の糸を使用することで表面積を増やし摩擦力をアップしています。
→ラバープリントなどではないので、肌へのダメージが無く快適に使用できます。
サポーター機能はありませんが、しっかりとした作りのソックスなので安心して着用できます。
同色のカーフソックスも発売されているので組み合わせも楽です。
さらにロングソックスのあります(足先は通常タイプです。ナノフロント®も使用されていません)
ミズノの足袋型ソックスはこちら。
ミズノのグリップを強化したロングストッキングはこちら(足先は通常タイプです)
(参考)「TRUSOX」(トゥルーソックス)
「トゥルーソックス」は、滑り止め機能を最大化したスポーツソックスです(グリップソックス)
ただし「トゥルーソックス」は、足袋型(二股・五本指)ではありませんのでご注意ください。
欧州リーグなどで、選手の足元(足首)を意識してみると、ドットのような模様のソックスを履いていることがあります。
それがトゥルーソックスです。
スアレス・ベイル・マルセロなどスター選手も履いています。
- ソックスの内側・外側に滑り止めを施して、足とインソール・シューズの間の摩擦を増やしています。
- その結果、スリップやパワーロスを減らし、足とシューズの一体感を高めたアスリート用のソックスです。
- 「カラーバリエーション」(11色)が豊富で、さらに「長さ」(ショート・ミッド・ロング)や、「厚み」(厚手・薄手)も選べます。
- 足袋型(二股・五本指)などによる足指の独立性は必要がなく、滑り止め機能を最大化したい選手におすすめです。
(参考)その他グリップソックス
「トゥルーソックス」は、海外製品(アメリカ)のため、品揃えが少なく値段も高めの商品です。
まずは同様の機能をもった「グリップソックス」「スポーツソックス」から試してみるのもおすすめです。
足袋型サッカーソックス比較表
Tabio | Activital | UMBRO | MIZUNO | |
---|---|---|---|---|
商品名 | ・フットボールソールパットソックス等(二股) ・フットボール5本指ソックス等 | ・Activital Japanフットサポーター(二股) ・スーパーファイブ等(5本指) | ・TABIミドルソックス(二股) ・5フィンガーショートソックス(5本指) | ゼログライドショートソックス |
足指の独立性 | 足袋(二股)・5本指 | 足袋(二股)・5本指 | 足袋(二股)・5本指 | 5本指 |
グリップ強化 | シリコンラバー(滑り止め) | GORILLA GRIP(滑り止め) | 特殊樹脂プリント(滑り止め) | 全方位グリップ・ナノフロント® |
サポーター機能 | 立体編み立て・土踏まずフットサポート | 内反ひねり・つまづき予防・アーチケア・足首負担軽減 | 足首テーピング機能・アーチサポート | 特になし |
衝撃吸収・耐摩耗性 | 指先・かかとを特殊編み | かかと・つま先厚地パイル編 | 前足部・かかと部にナノフロント採用(超極細繊維) | 特になし |
サイズ・ | ・23~25cm ・25~27cm ・27~29cm | ・19~22cm ・22.5~25.5cm ・26~29cm | ・22~24cm ・25~27cm ・28~30cm | ・21~23cm ・23~25cm ・25~27cm ・27~29cm |
素材 | ポリエステル・ナイロン・綿・ポリウレタン・デオセル | ポリエステル・綿・ポリウレタン・PVC | ポリエステル・綿・ナイロン等 | ポリエステル・ナイロン・ナノフロント®等 |
カラー | 11色 | Activital Japan9色・超立体サポーター5色 | 5フィンガー10色・TABIミドルソックス6色 | 10色 |
特色 | 定番商品。ドライな着用感を実現する「ドライ&ダブルレイヤード構造」の商品もあり。「ノンスリップバンド」もおすすめ。 | テーピング機能でケガ予防。カラーが豊富でチームカラーに合わせやすい。 | フットボールブランドだから安心できる。様々なタイプの足袋型ソックスがある。 | ソックスの外側・内側とも全方位のグリップ力を高めたソックス。 |
足袋型サッカーソックスの選び方
試着イベントなどが行われている場合は、ぜひ参加して試してみてください。
試着の機会がない場合は、「Tabio」「Activital」「UMBLO」「MIZUNO」のどれかを大手ネットショッピングなどで、1足だけでも試し買いすることをおすすめします。
スポーツ用でない「5本指ソックス」はおすすめしません。スポーツで使用すると足を痛める可能性もありますので、注意してください。
また、足指それぞれが独立しているソックスは、通常のソックスよりも履くのに手間・時間がかかります。
なので、初心者や小学生は、足袋(二股)から試してみることをおすすめします。
小学生の選手の場合、5本指だと履くのに非常に時間がかかってしまうことがあります。
一方、足指の独立性のメリット「踏み込み力・フットワーク・タッチ向上」などを最大限活かしたい人は、「5本指」がおすすめになります。
そしてメーカー別の特色としては、5本指ならTABIO・UMBLO・MIZUNO、足袋(二股)ならActivitalが充実している傾向があります(在庫・商品数)
さらに、各社独自の特色があります。
自分に合っているソックスを探すために、各社から1足ずつ購入して試してみるのもいいと思います。
例えば、
- 「TABIO」は、ドライな着用感とサポートを実現している「ドライ&ダブルレイヤード構造」
- 「Activital」は足首のひねり防止などのサポート機能である「テーピング編み分け」
- 「UMBLO」は5本指のフィット性を高める「3D構造」
- 「MIZUNO」「全方位グリップ」「肌面グリップ」で「シューズとの一体感最大化」
また「TABIO」から発売されている「ノンスリップバンド」は、よく出来ていて、どのメーカーの足袋型ソックスにも使えますのでソックス購入と同時に揃えておきたいところです(TABIOのロゴは見えないようにして使えます)
もし、足袋型(二股・5本指)が必要ない方で、滑り止め機能を重視したい方には「TRUSOX」または「MIZUNO ゼログライドロングソックス」という選択肢もあります。
▼
個人的におすすめな選び方をまとめると?
- 「初心者・小学生」「足袋(二股)タイプが好みの方」
→「アクティバイタル」「アンブロ」 - 「パフォーマンス重視」「5本指タイプが好みの方」
→「タビオ」「アンブロ」 - 「滑り止め機能を最大化したい」
→「トゥルーソックス」「MIZUNO ゼログライドロングソックス」
でまず試してみることをおすすめします。
足袋型サッカーソックスまとめ
- 「足袋型サッカーソックス」には「足袋型」(二股)と「5本指」タイプがある。
- 「足指の独立性」を高めることで、「踏み込み・フットワーク・タッチ」などのパフォーマンス向上が期待できる。
- さらに、「サポーター機能で、足首・足裏などの負担を軽減」し、「ケガ予防」にもつながる。
- 「滑り止め加工」もされており、靴内の滑りを無くし、「正確な走りやプレー」ができる。
- 「使い方・履き方」はコツさえわかれば簡単。
- つま先やかかとが破れたチームソックスもリサイクルできる。
- 耐久性が高いので、長く使える。
- おすすめできるブランドは、「タビオ」「アクティバイタル」「アンブロ」「ミズノ」
- 指の独立性が必要無い方は、滑り止め機能を最大化している「トゥルーソックス」「ミズノゼログライドロングソックス」という選択肢もあり。
- 試着イベントで試すか、1足試し買いして自分に合うか確かめる(大手ネットショップで購入可能)
- 初心者は「足袋型」(二股)がおすすめ(5本指はなれないと履くのに時間がかかる)
- パフォーマンスを最大化したい人や、履き慣れてきたには人は「5本指」をおすすめ。
足袋型サッカーソックスは、一度履いてみるとやめられなくなる選手が多いです。
パフォーマンスだけでなく怪我防止効果もあるということで、推奨しているチームもあります。
本当に良い商品ですので、機会があればぜひ一度試してみてください。
この記事が参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント