第5回はトレーニング中で使われる「道具」を中心にスペイン語を学習していきます。
まず「サッカー」は、スペインでは「フットボル」(fútbol)と呼びます。
「コーナー」と「マーカー」は、どちらも「コノ(Cono)」で通じます!
それでは集中して学習してテストをしてましょう。
トレーニングで使えるスペイン語「道具」

Photo by Nathan Rogers on Unsplash
下記の表の「日本語」→「スペイン語読み」を繰り返して発声しましょう!
日本語 | スペイン語 読み方 | スペイン語 書き方 | |
1 | サッカー | フットボル | fútbol |
2 | ボール | バロン | Balón |
3 | ビブス | ペト | Peto |
4 | マーカー | コノ | Cono |
5 | シャツ | カミセタ | camiseta |
6 | パンツ | パンタロン | pantalón |
7 | シューズ | サバトス | zapatos |
8 | コーナー | コノ | Cono |
9 | コート | カンポ | Campo |
不安なフレーズは反復練習していきましょう。
自信がついてきたら確認テストをしてみましょう。
トレーニングで使えるスペイン語「道具」確認テスト
それでは「道具」のフレーズが覚えられたかどうか確認しましょう!
クリックまたはタップすると、回答がでてきます。
お疲れさまでした!
「シャツ」は「お腹見せた」(おなかみせた)と発音しても通じます!
第6回
-
【第6回テスト】サッカーで使えるスペイン語「ポジション」
第6回は「ポジション」です。 あなたの得意なポジションはどこですか?フォワード?ボランチ?センターバック? それをスペイン語で言えますか? それでは集中して学習して ...
続きを見る
トップ
-
【超簡単】サッカーで使えるスペイン語【トップ】
この記事では、スペインサッカーの観戦や、サッカースクールやサッカーキャンプで使える超簡単スペイン語(主にサッカー用語)をご紹介します。 実際に、いくつものサッカーキ ...
続きを見る
おすすめ教材
「スペイン語」に加えて、サッカー 大国ブラジルの「ポルトガル語」、そして世界共通後である「英語」が同時に楽しく学べる五味太郎さんの絵本がおすすめです。