【強力換気】小型軽量ダクトファンDUCTURBO購入感想→無線でスピードコントロール!

  • URLをコピーしました!

この記事では「DUCTURBO」(ダクターボ)という中間型のダクトファンを紹介します。

「床下」や「天井裏」の換気をDIYで行いたいのですが、ホームセンターではなかなかいいダクトファンを見つけられませんでした。

中間型ダクトファンは取り扱いが少ない。

「DUCTURBO」は、

  • 「コンパクト」
  • 「ハイパワー」
  • 「静寂性」
  • 「ワイヤレススピードコントロール」

など文句のつけようがない商品だったので自分の希望どおりの商品でした。

ただし、設置や操作においては「注意点」もありますので紹介してみます。

目次

多用途の中間型のダクトファンが欲しかった

我が家では、家の中で換気ファンを使いたいところがたくさんあります。

換気ファンを使いたいところ
  • 趣味の塗装ブース
  • ペットのニオイ対策
  • 床下の換気(湿気対策)
  • 天井裏の換気(熱気対策)

いろいろな場面に使える中間型のダクトファンを購入して試してみることにしました。

どのぐらいの風量が必要なのかを確認したいので、ファンのスピードをコントロールできるものを探しました。

また、床下や天井への設置も考えているので、できればワイヤレスリモコンでスピードコントロールできれば最高と考えています。

ホームセンターやネットショップを探し回った結果、今回購入した「DUCTURBO」にたどり着きました。

使ってみて感じたDUCTURBOの特徴(メリット・注意点)

ホームセンターを色々回りましたが、中間型は置いていない店舗が多かったです。

突端につけるタイプが多いです。

中間型ダクトファンがあったとしても風量が少ないものでした。

中間型ダクトファンはあまり素人が扱うものではないので、ホームセンターでは取り扱っていないのだと思います。

今回購入したのは、「DUCTURBO 中間取付形ダクトファン(径100mm)のワイヤレススピードコントローラー」モデルです。

ワイヤレス(無線)のスピードコントローラーに加えて、有線のコントローラーも付属しています。

中国製ですが、機能やスペックが高く、大手ネットショップのレビューも高評価なので購入してみました。

今回購入したのはこちらのダクトファンです。

有線のコントローラーのみのモデルもあります(カラーはホワイトのみ)

コンパクト

コンパクトでつや消しの黒がかっこいい

手のひらに収まるようなコンパクトなサイズのダクトファンです。

筐体はアルミ製で、カラーはブラックで引き締まったかっこいいデザインです。

まるでジェット機のエンジンといった感じです。

強力なのに静か

ブラシレスモーターで強力

スペック上では、最高275㎥/hの大風量(送風・吸引)です。

試しに、スイッチを入れると、スーっとモーター・ファンが回りだし、送風側はものすごい勢いで空気が排出されました!

それでいて、ブラシレスECモーターや、NMBの高耐久ベアリング、金属の筐体などのおかげなのか、音や振動が少ないです(もちろん風の音はします)

これだけの風量や静寂性があれば様々な場面で色々な使い方ができそうです。


上記写真の状態で試していて気づいた注意点あります。

決して、ダクトを着けないまま運転しないことです。

ファンが指がとどくところにファンがあるので、ケガをする恐れがあります。

この機種に限らず、中間ダクトファンを購入される方は注意された方がいいと思います。

ホームセンターに高性能な中間ダクトファンを置かない理由は、このような注意点があるからかも知れません。

手軽に使え、かつ強力なファンが欲しい方は、ハンディファン・工場扇などもおすすめです。

水分を一気に飛ばしたいときに頼りになります。雨漏り・床下床上浸水時などにも有効です。

床下に工場扇で風を送り一気に水分を飛ばす
(参考)ハンディファン・工場扇
\最大10%ポイントアップ!/
Amazonでみる
\ポイント最大11倍!/
楽天市場でみる
\商品券4%還元!/
Yahoo!ショッピングでみる

本体の方向を変えれば風の流れを変えられる

ステンレスホースバンド
ダクトファンとホースを固定

アルミダクトホースなどに接続する場合は「ホースバンド」を利用します。

ホースバンドは同梱されていないので、別途購入する必要があります。

こちらもホームセンターには置いていないのでネットで注文しました。

ダクトファン用のステンレスタイプで、手締めで調整できるホースバンドが良いと思います。

中間型のダクトファンは「逆向き」につけるだけで、簡単に吸気・排気の流れの方向を変えることができます。

床下や天井の換気の場合、流れを変えて実験したいなと思うことがあります。そんな時、中間型のダクトファンなら簡単に対応できます。

ワイヤレスリモコンは超便利

ワイヤレスコントローラー
有線コントローラー

私が購入したモデルは「ワイヤレスのスピードコントローラー」「有線のスピードコントローラー」が同梱されています。

どちらかを選んで使えばOKです。

私の場合は、下記のように使い分けています。

コントローラー使い分け
  • 「ワイヤレスのスピードコントローラー」→「床下」「天井」
  • 「有線のスピードコントローラー」→「塗装ブース」「ペットの匂い対策」

床下・天井は一度設置しておけばワイヤレスで離れているところからスピードコントロールできるので超便利になります。

スピード調整のために点検口などから床下・天井に入るのは現実的ではありません・・。

ワイヤレスのスピードコントローラーのリモコンは約15mの感応範囲です。

床下に設置した場合も問題なく操作できました。

「+」「ー」ボタンを押せば運転開始
真ん中にあるのは「電源オフ」ボタン

リモコンの「+」「−」ボタンを押すと、ファンが回りはじめます。

前回使った回転数を記憶しています。

どちらかをさらに押すことで、ファンの回転数が6段階で調整できます。

リモコンの数字の部分が光るので、今どの回転数レベルなのかがひと目でわかります。

電源ボタンのようなアイコンの真ん中のボタンは「停止」ボタンです。

最初は「スタート」(開始)ボタンだと勘違いしました。購入される方は注意してください。

マニュアル(取扱説明書)はしっかり作られています(設置や操作方法も記載)

まとめ

これまで紹介したように「DUCTURBO」の中間ダクトファンは非常に満足できる商品でした。

  • 「コンパクト」
  • 「ハイパワー」
  • 「静寂性」
  • 「ワイヤレスでスピードコントロールできる」

という私にとって理想のファンと言えます。

色々な使い方を試してみてから、増設していこうと思っています。

設置状況などはまたの機会に記事にしてみます。

最後までお読みいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次