カーナビやディスプレイオーディオは、走行中はTVやHDMI接続した動画を見ることができないようになっています(運転中のドライバーが注視しないようにするため) ですが、ドライバー以外の「子供や同乗者」にテレビやHDMIに接続して動画を「見せたい」こともあると思います(長距離ドライブ・渋滞中など) 「TVキャンセラー」(TVキット・ナビキット)という部品を取り付ければ、テレビや動画の視聴やナビの操作が可能になります。 今回はタフト(2022年10月~モデル)の「9インチ ディスプレイオーディオ」に取り付けてみ ...